FPの視点で不動産・相続の問題をサポートします!
ご相談は子たらまでお気軽にどうぞ
不動産・相続問題解決へのワンストップサービスを目指して。
不動産や相続に関する問題は、複雑で分かりにくく、どこに相談したらよいか分からないものです。
お客様の抱えている問題を整理、分析し、必要に応じ各分野の専門家に依頼したうえで、最適なアドバイスと解決策を公正・中立な立場からご提案いたします。
- お客さまの状況をお聞きし、最善の対処法を「提案する」
- 専門家と連携をとりあって問題を「解決する」
- 不動産や相続にまつわる面倒な手続きを「代行する」
- 土地の評価額や相続税額を「計算する」
FPとは
FPとはFinancial Planner(ファイナンシャルプランナー)の略で、 直訳すると「財政上の計画を立てる者」という意味になります。
多様化する個人の人生設計(ライフプラン)に沿って、 総合的な資産設計・管理・運用を行うことを手助けし、 財産設計・管理・運用のホームドクターの役割を果たします。
不動産に関する専門知識と経験
相続に関する専門知識と経験
資産設計と管理・運用に関する専門知識と経験
これら全ての知識を併せ持つのが、不動産・相続FPです。
必要に応じてあらゆる専門家とタッグを組みながら、 お客さまのお悩みに最善の解決方法を提示し、 実行してまいります。